博多の刀匠 左文字が一振り・江雪左文字が案内する審神者向けガイドです。2015年5〜6月の九州国立博物館での江雪展示を機に始動。以後もへし切り長谷部や日本号、同田貫、歌仙兼定など、主に福岡・熊本ゆかりの刀剣について、交通やご飯、おみやげ、歴史スポットなどについてゆっくりまとめます

05

2015年10月28日、歌仙兼定や小夜左文字の持ち主だった細川家ゆかりの地を巡りに、熊本市内に赴きました。
このページでは、全行程を経過時間と共に記しています。細部は別ページに順次まとめ公開します。
熊本市内周遊の参考になれば幸いです。

実際に巡った行程

Google マイマップ(実際の徒歩ルートとほぼ同じです)★
Screenshot_2015-10-31-03-31-51_1


08:12 福岡県 JR大牟田駅発 鹿児島本線普通(熊本行) 940円 49.1km 時刻表(平日
 ↓
(08:34 玉名駅通過/同田貫常設)
(08:47 田原坂駅通過/西南戦争史跡)
 ↓
09:06 【A】JR熊本駅到着 東口から徒歩でスタート
 ↓
09:17-09:35 【B】北岡神社→記事(準備中)
 ↓
 徒歩
 ↓
09:48-10:20 【C】北岡自然公園(細川家歴代当主の墓廟)→記事(準備中)
 ↓
 徒歩
 ↓
10:39-11:20 【D】肥後銀行本店「肥後の里山ギャラリー」企画展「第1回永青文庫展 細川家の茶道具」 →記事(準備中)
 ↓
 徒歩
 ↓
11:30 【F】熊本城 城彩苑(熊本城おもてなし武将隊、香梅庵でお茶しつつ歌仙拵鑑賞)→記事(準備中)
 ↓
12:00 【G】熊本城 天守閣→記事(準備中)
 ↓
12:38 【Gの東側】本丸御殿→記事(準備中)】
 ↓
13:00 本丸御殿内で昼食(本丸御膳、前日までに電話予約制)→記事(準備中)
 ↓
13:45 本丸御殿のこり展示鑑賞
 ↓
14:00 熊本城周遊、城彩苑方面から城を出る
 ↓
14:30 【H】熊本県物産館で「清酒 蛍丸」購入、城に戻る→記事(準備中)
 ↓
15:00-16:00 【I】旧細川刑部邸→記事(準備中)
 ↓
 徒歩
 ↓
16:10-16:35 【J】県立美術館 細川コレクション→記事(準備中)
 ↓
 徒歩
 ↓
16:45-17:36 【F】城彩苑 白玉屋新三郎で甘味→記事(準備中)
 ↓
 徒歩
 ↓
17:48-17:56 市電 花畑町駅→市電 熊本駅前駅
 ↓
18:00 駅構内「えきマチ1丁目」でおみやげ購入→記事(準備中)
 ↓
18:10 JR熊本駅から福岡方面へ出立 時刻表(平日

特別公開『中世刀剣の美 - ふくやま美術館寄託「小松コレクション」と九博の名刀 -』
展示期間:2015年5月19日(火)〜6月28日(日)
      9時30分〜17時00分(入館は16時30分まで)※毎週月曜休館
展示場所: 九州国立博物館 文化交流展示室 関連第9室(福岡県太宰府市)
観覧料: 大人430円、大学生130円、18歳以下無料
 ※特別展「戦国大名(5/31まで)」大人の場合1400円(前売1200円)の券で無料観覧可能(詳細
 ※太宰府天満宮 宝物殿・菅公歴史館との共通割引券500円あり(詳細
 ※東京・京都国立博物館共通のフリーパス使用可能( 詳細
 ※西鉄電車往復乗車券と戦国大名展(5/31まで)のセット割引あり(他施設割引特典等多数。詳細
このたび「江雪左文字」が展示される「九州国立博物館」。

実は、福岡県の都心部である福岡市から離れた「太宰府市(だざいふし)」という市町村にあり、少し移動が必要です。

遠方からお越しの方は、飛行機や新幹線で福岡市の「福岡空港」や「JR博多駅」に着いたあと、
  1. 太宰府行き直通バスに乗る(博多駅から約40分/空港から約25分)

  2. 地下鉄やバスで天神(てんじん)地区に行き、西鉄(にしてつ)電車に乗って太宰府まで行く
    (空港→[約10分]→博多→[約10分]→天神→[約30分]→太宰府)
のいずれかで、太宰府においでください。

つづきでは、博多駅や福岡空港から太宰府までの行き方を、パターン別にくわしくご案内します。

続きを読む

へし切長谷部と日本号は、福岡市早良区の「福岡市博物館」に展示されています。

このページは、西鉄天神駅から福岡市博物館への行き方です。

江雪左文字を九州国立博物館で見た後、九州国立博物館(太宰府市)や熊本方面から西鉄電車で福岡市内に帰ってきた時などにおすすめです。(2016/01/03改稿:江雪の展示は終了しています)

JR博多駅からの記事はこちらです。

大身槍 名物「日本号」
ph_nippongo
福岡市博物館公式サイトより

■場所/福岡市博物館 企画展示室2「黒田記念室」
■観覧料(常設展と共通)/一般200円・高大生150円・中学生以下無料
福岡市博物館公式サイト アクセスガイド
続きを読む

へし切長谷部と日本号は、福岡市早良区の「福岡市博物館」に展示されています。

このページは、JR博多駅から福岡市博物館への行き方です。

西鉄天神駅からの記事はこちらです。

大身槍 名物「日本号」
ph_nippongo
福岡市博物館公式サイトより

■場所/福岡市博物館 企画展示室2「黒田記念室」
■観覧料(常設展と共通)/一般200円・高大生150円・中学生以下無料
福岡市博物館公式サイト アクセスガイド
続きを読む

03


【!注意!】2015年5月31日までの展示です。
アニメイトの営業時間は、10時から20時30分です。


【所要時間10~15分】旅程に「天神地区(西鉄天神駅)」を組み込むと、ついでに見られてラクです。


アニメイト福岡天神店は「天神VIVRE(ビブレ)」というファッションビルの6階にあります。

地図上だと、西鉄福岡天神駅前の大通りから1個奥のビルになりますが、手前の「天神コア」を突っ切る事で、より短い距離でたどり着けるようになります。


続きでは、その経路を写真つきでご案内します。

続きを読む

↑このページのトップヘ